2019年11月10日

小望月~おっきりこみ

ちょちょっとのつもりでブログに手を入れてました。だで、たぬき庵を出たのは4時頃だったかも… で、県道を鬼石おにしへと走りました。たら、庚申山こうしんやまの上で、すでに小望月こもちづきが輝いとります。すっかりノロマしちゃいました。で、気合を入れ直してズームでパチリ。Exif を見たら 2019/11/10 16:45 とありました。さらに、収穫の終わった田んぼに下りてヒキを数ショットしました。(^-^)

さらに八塩の御倉御子おくらみこ神社まで走って御嶽山みたけやまにかかる小望月をねらいました。がね、ノロマのむくいで月が高くて撮っても… で、パチらずに引き返して来ました。すでに立冬です。夕暮れ時はぐぐっと冷え込みます。みかぼ茶屋に「おっきりこみ」があったっけ… 電気が点いてればありつけるんだけど… 。('-'。)(。'-')。

寒い中で逢えた店の灯り… なぜかホッとしました。みかぼ茶屋の親父さんは多野郡上野村の出身だったかと… ふんなで昭和レトロ風の店づくりです。いまも交流されてるようで上野村産の味噌や梅干しなども置いてあります。それと、ここ、昭和の焼きまんじゅうが食べられます。レポートはいずれまた… (^-^)

おっきりこみ、できますか? はい、もちろん。写真していいですか? どうぞ… うん、ちょっと暗いかな、もっと明るくしようか… いやいやこれで十分です。このくらいが撮りやすいんですよと… ふんなで店内を数ショットしました。で、おっきりこみを待ちつつ「小望月」をツイートしたんさ (^-^)

鉄鍋に入って、おっきりこみがやってきました。鍋蓋を持ち上げ即パクり。うん、これこれ… で、ヨリとヒキをパチって ( ̄~ ̄) モグモグと… お椀にうどんとかぼちゃを入れ縦パチリ…

お店仕様のおっきりこみです。根菜類と鶏肉を煮込んでから幅広茹上げ麺を入れたすっきり汁でした。もう、ふた昔も前になりますが、うどんをうって幅広に切り、煮干しがぐつぐつしている鍋へ放りこみ、ひと煮立ちさせてから、野菜類を入れ、さらに煮込んだ、とろとろの汁でした。なんか、隣町に煮ぼうとうてぇのがあります。やっぱり生麺から煮込むそうで、汁はとろみたっぷりだとか… たぬき家のおっきりこみは煮ぼうとう派だったようです。(^-^)

0 件のコメント: