2014年3月17日

路種漬花 / 3.16

ミチタネツケバナ よく晴れて最高気温は平年並みを上回り16.2℃と暖かい日となりました。明日、明後日と今日のような気候になるようです。で、昨日のニュースで "赤城の風物詩復活「持って帰れる」ワカサギ釣り全面解禁" てぇのをやってました。フクシマの影響で魚の回収が条件だった赤城大沼の氷上ワカサギ釣りが、3年ぶりに規制が解除され、ワカサギの持ち帰りできるようになった、とありました。このところ福島県内の放射線量が急上昇なんてぇのが流れてたんで関係者はほっとしたみたいです。しかし、どう始末するんでしょかねフクシマ。ふんなこって昨日撮ってきたミチタネツケバナです。 (^-^)

ミチタネツケバナ種漬花
生育乾いたところ湿ったところ
花弁が乱れあまり開かないすっきりと咲く
毛はない毛がある
果実花より高くなる花より低い

ミチタネツケバナ(路種漬花 )は日本全土に分布しているアブラナ科タネツケバナ属の帰化植物で原産地はヨーロッパのようです。花期は3月-6月で、里や田畑、河原や渓流、それに市街地とあちこちで普通に見かけます。で、このあたり、似ているのがいくつかあってよく知らないんですが、在来の種漬花と比較し表にしときました。 (ё。-)・・☆

ミチタネツケバナ フキノトウと同じ場所で咲いていたミチタネツケバナです。すみれと会ってれば撮ってないんですけどね。ちっちゃい花なんで、いつもなら 70mm で撮るんですが、陰っちゃうは、風は出てくるは、三脚は無いはでズームのままいっちゃいました。 (^┬^;

で、ここ、栗の木が何本かあって、あまり収穫されないんで、イガが大量に落ちてます。得意の腹ばい撮りなんてぇのはもってのほか、肘も膝もつけません。ヤンキー座りでふらつきながら撮ったんですが、やっぱり角度がいまいちです。ピントもズレとるし絞りもおかしいし高濃度放射線の影響だったんかな。 (^^;

0 件のコメント: