晴れの14℃予報でした。今日は春分の日ですね。東から昇った太陽が西に沈み、昼と夜の時間が等しくなると聞きます。あっ、お彼岸の中日でもあります。手をひかれてお墓参りし、おやつに牡丹餅をパクリと… ( - -) トオイメ
別所で鴨たちを数ショット。たら、畑に野路すみれが咲いてました。モアイ像のような異形の花に写ってますね。で、隣の薺を上からラスケ撮り。ポトレも撮りました。さらに上からのナズナをもう一枚。
二十四節気は春分です。よし、立坪すみれを見つけようとチョイ走り。が、寺山の路傍で野路すみれとバッタリと… ど根性咲きです。5輪、10輪と花を咲かせている株が5つほどありました。
県境の浅間山がこのところの降雪で白く輝いてました。あっ、トップです。てなことで時間切れ。立坪すみれ探しを諦めて帰って来ました (^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿