晴れの13℃予報でした。30、31日と休んで年明けは8日からの9連休です。で、浄法寺まで走って神流川の緋鳥鴨たちを動画撮りしました。
ふんで、かぶら川に行ってみました。たらね、コハクチョウが2羽いました。左のお方は疲れているのか首を背に置きお休みモードでした。パシャリ、パチリとやってたら首を起こして2羽で此方にやって来ました。だで、動画に切り替えて小白鳥を追いました。さっ、ファミレスでまったりと… (^-^)
晴れの13℃予報でした。30、31日と休んで年明けは8日からの9連休です。で、浄法寺まで走って神流川の緋鳥鴨たちを動画撮りしました。
ふんで、かぶら川に行ってみました。たらね、コハクチョウが2羽いました。左のお方は疲れているのか首を背に置きお休みモードでした。パシャリ、パチリとやってたら首を起こして2羽で此方にやって来ました。だで、動画に切り替えて小白鳥を追いました。さっ、ファミレスでまったりと… (^-^)
昼過ぎに目覚めました。晴れの12℃予報だけど雲で陽射し弱し。で、大神場池に着きました。
ルアーをしている釣り人を眺めていて鳰に気づきました。ルアーに喰いついちゃダメだよ…
対岸に鴨らしきが。テレ端で覗いたら嘴広鴨でした。しかも此方に近づいてきます。次は動画にしてみようか。それと小鴨が数羽いたようです
晴れの12℃予報でした。ブログしてメシして鏑川に白鳥の飛来記録を見に行きました。26日の夕刻に6羽、とあったけど白鳥の姿なし。金黒羽白や尾長鴨などが100羽ほどいました。
岸辺に下りて数ショットしてたら、なんと、鴨たちが近づいてきました。いつも逃げちゃうんで、後ろ姿がほとんどなんだけど、今日は正面からも撮れました。それと、東みかぼ山が見えるのも載せときます (^-^)
昨日は三波川で宿生木を撮りました。花は果実に変ってたけど、宿生木らしく写ってました。で、さっき緑埜の大聖峰寺で五百年欅に住み着いている宿生木を撮ってきました。
万葉人は宿生木を保与と呼び、冬に緑色の葉を残す保与に、強い生命力を見ていたのかもしれません。
巻十八 4136 天平勝寶二年 正月二日
於國廳給饗諸郡司等宴歌一首
あしひきの山の木末の寄生取りて
挿頭しつらくは千年寿くとぞ
安之比奇能 夜麻能許奴礼能 保与等理天
可射之都良久波 知等世保久等曽
右一首守大伴宿禰家持作
冬至です。雲が多くて、明るい光景が撮れそうもないんで、小白鳥を見に行かずに、食事だけして帰って来ました。
がね、やっぱ冬の精霊の如き白鳥が見たいと、5年前のパチリをあげときます。
撮影日は十二月二十八日で鏑川です。
晴れたり曇ったりで13℃。風がなかったんで過し易い日でした。昼過ぎに目覚めて冬桜を撮り東平井をチョイブラしてました。で、畑の隅に植えられていた棉と遭遇です
どうやら観賞用に植栽された棉のようです。コットンフラワーと呼んだ方がいいかも。七十二候/綿柎開|二十四節気 暦生活
残念ながら白鳥の姿なし。キンクロハジロを撮ってたらスタスタと歩いてきたお方が岸辺に下りていきました。なんか、近くのオオバンを撮ってたようです。対岸に数羽の白鷺がいたけど超望遠が必要な距離です。ふんなでか、素早く引きあげていったようでした。
昨日もあげたけど、キンクロハジロを3枚貼っときます。