2019年8月30日

集まれ!ぐんまのはにわたち-2/群馬歴博

馬に乗った盛装人物埴輪 鷹狩り埴輪 鷹狩り埴輪と馬に乗った盛装人物埴輪

たかをあやつる男子 オクマン山古墳 太田市脇屋 6世紀後半
つば付きの帽子、下げ美豆良みずらと身分の高い人物を表現している埴輪です。左手にとまる鳥の尾の付け根に鈴が表現されていて(見えんけど…)飼育されているようです。鷹狩りは大陸から朝鮮半島経由で倭国に伝来したとされていて、当時の豪族たちには重要な儀礼だったようです (^-^)

□人が乗る馬形埴輪 雷電神社跡古墳 伊勢崎市東小保方 6世紀後半
盛装した人物が馬に乗っている埴輪です。太刀やとも、弓を持つ左手や、籠手こてあぶみにのせる足の表現なども手が込んでいます。馬も飾り馬具一式が表されています (^-^;

集まれ!ぐんまのはにわたち/群馬歴博

椅子に座る女子/ひざまづく男子/太刀をもつ女子「群馬歴博」2019.08.30 椅子に座る女子 塚廻り3号墳 太田市龍舞町 6世紀前半 椅子に座る女子 塚廻り3号墳 太田市龍舞町 6世紀前半 椅子に座る女子 塚廻り3号墳 太田市龍舞町 6世紀前半 ひざまづく男子 塚廻り4号墳 太田市龍舞町 6世紀前半 太刀をもつ女子 塚廻り4号墳 太田市龍舞町 6世紀前半 太刀をもつ女子 塚廻り4号墳 太田市龍舞町 6世紀前半 太刀をもつ女子 塚廻り4号墳 太田市龍舞町 6世紀前半

2019.08.30「集まれ!ぐんまのはにわたち」群馬歴博でパチった人物埴輪です。太田市の塚廻り古墳群から出土とありました。
塚廻り古墳群.pdf リンクをタップしアカウント選択でさらに「ok」をタップ (^-^)

2019年8月4日

陰暦七月四日の月

三日月 2019.8.4

大暑の三日月 2019/08/04 上州藤岡

下日野・尾根で山杜鵑草と駒繋を撮って招草を見に御荷鉾へと走りました。途中、栃ノ木沢の手前で2輪咲きの山百合が撮れて、しめしめと… が、橋を渡ったら岩盤崩落で通行不可。しょうがなく引き返して玉紫陽花や牡丹蔓、沢なんかを撮って避暑してきました。で、矢掛まで戻ってツイートし、ちょっと走ったら山の端に三ヶ月がでてましたとさ。(^-^)

ヤマホトトギス、コマツナギ、ミヤマアカネ、ヤマユリ、ボタンヅル、ダイコンソウ…

大暑の三日月 大暑の三日月 大暑の三日月