2017年5月29日

大葉麻殻/05.29 藤岡市


トップは鮎川の河原で撮ってきた大葉麻殻(オオバアサガラ)。\(@^o^)/

ふんなでツイートしてからタイムラインを1時間ほど観てました。時々、三年前の今日撮りました、なんてぇ、スッコケ君もいますが、1週間以内に撮ったのが主なようです。おっ、立浪草が咲きだしたな。なに、もう、小紫陽花が咲いてるんだ。てな感じで、全国各地の季節が流れ込んできます。ツイッターならではですね。 (^-^)

連休初日の狸君は15時頃まで寝てたようです。で、もう陰ってるな、とブツブツ云いながら鮎川の崖で生きている伊豆母子のとこまで来ました。あっちゃ~もう綿帽子じゃん、とパシャリ。ふんで、橋の上から鮎川の流れを見ていて大葉麻殻に気づいたようです。てか、咲いてないと木本の名は判りませんばい。

オオバアサガラ(大葉麻殻)
エゴノキ科アサガラ属の落葉高木で山地の渓流沿いなどに生える。本州、四国、九州に分布。樹木図鑑 オオバアサガラ

なんて云いましたが、本音は、咲いてても判らない木本も多いです。それに、草本だって咲いてないと判らないし、てか、咲いてたって判らないのがかなりありますだ。だで、花を撮り、葉を撮り、姿を撮って、図鑑を引き、らしい名をネットに投げ込んで。。。、ふんなで、今日パチの大葉麻殻を何枚か貼っときますとさ。 (´・`) フウ


0 件のコメント: